郵便差出箱1号(丸型)を訪ねて
今回の企画は、市内に点在する円筒形のレトロな郵便差出箱=ポストを訪ねてみました。
今回の企画は、市内に点在する円筒形のレトロな郵便差出箱=ポストを訪ねてみました。
最近、フィリピン海プレートの東と西の端で群発地震が発生しています。 今回は伊豆大島近海での群発地震に着目してみました。ちなみに、伊豆...
電動自転車で箱根路に挑戦。
日本の活火山(概ね過去1万年以内に噴火した火山及び現在活発な噴気活動のある火山):111ヶ所 火山防災のために監視・観測体制の充実等が必要な火山 :50ヶ所 小田原から噴火が見えそうな火山 :富士山、箱根山、伊豆東部火山群及び伊豆大島の4ヶ所
小田原最後の未開拓の地「中村川渓谷(仮称)」探検に先立ち地図調査していたところ、小田原と二宮双方に山西及び川匂という町名があるのを発見。市町境を引く際に、昔からある集落がベルリンのように東西に分断されてしまったのか?
なぜかコロナが収まった風に見えるが、ここで油断すると足元をすくわれたりするので、初心に帰り座右の銘「備えなければ憂あり」を改めて徹底しましょう。
中里にある正体不明の斜めの道の探検に行ったら、水路の名称がとても気になってしまいました。後編ではその辺について調べてみます。
桑原から酒匂の国立印刷局 小田原工場までの導水管が埋設された道路でした。今回の第2話は、小田原ダイナシティウエストの南側に伸びる正体不明の斜めの道です。 さてその正体は!?
微妙に屈曲する御殿場線(前編)の続きです。(当たり前ですね) 机上検討で気になった箇所を、実際現地確認してきました。
国府津駅から松田駅に向かう御殿場線、なぜか相模金子駅の北側で微妙に屈曲している。 御殿場線が開通した1889年ころ、沿線はどうせ畑か田んぼだったので、一直線に線路を引けばいいと思う。 何か謎があるらしい。