小田原の謎(6):鴨宮の台地
謎っていうわけでもないのですが、鴨宮は結構昔から大地状になっているようです。
謎っていうわけでもないのですが、鴨宮は結構昔から大地状になっているようです。
別に謎ってことでもないのですが、ご近所を流れる山王川は、昔クネクネと蛇行していました。
1960年台まで、ご近所に大きな煙突があり、煙がモクモクでていました。 何を燃やしていたんだろう?
Kanatec本社ビル近くのNTTの電柱に、謎の地名が書かれたプレートが取り付けられてます。
小田原駅を中心に、半径1kmちょっとのエリアに、緑町が3箇所あります。
小田原市北部の南足柄市との境界付近は、町丁の境界線が複雑で飛び地が多数あり。 狩川の流路変更や新田開発が関係している感じ。 とはいえ清水新田や穴部新田が、西部の山中に飛び地しているのも不思議。 県道74号線沿いの南足柄市との境も、飯田岡〜相模沼田付近は複雑。 調査の価値ありそう。
Re-Boot Kanatec執筆中! こちらをご覧ください。 Re-Boot Kanatec (校正中につき、誤字脱...
色々0円の楽天モバイルの導入記
■振り返り(1) 第二種電気工事士試験 なんとか無事に合格しました 今年8月に、無事第二種電気工事士の免状を取得しまし...
第二種電気工事士試験 なんとか無事に合格しました 結構頑張った甲斐もあり、第二種電気工事士の技能試験も、なんとか無事に合格出...